maemaewaterの日記

エンジニア兼ゲーマーの人の日記です。PHP/Python/JavaScript/C#/C++などによるプログラムに関することを主に書いています。

Amazon DynamoDB: aws-sdk-php2/2.3.0のgetItem

Amazon DynamoDBですが、aws-sdk-php2のgetItemを使用する時も微妙に変わっておりました。少しだけですが。キーに"user"という名前を持つテーブルに対してのgetItem。 get('dynamodb'); $get_result = $ddb->getItem(array( 'TableName' => 'test2', 'Key…

Amazon DynamoDBのLocal Secondary Indexesとaws-sdk-php2/2.3.0

Amazon DynamoDBで新しく追加されたLocal Secondary Indexesを使用しようと思ってドキュメントを読んでいたらQueryの書き方が変わっていました。 微妙に変わっているので、見間違えかと思いましたが確かに変わっておりました。今回は、Queryの使い方とLocal …

Windows.Data.Json

C#

WindowsストアのアプリでJsonを読み込む場合にWindows.Data.Jsonを利用しますが、オブジェクトの中に更にオブジェクトがある場合には、次のようにすると値を取り出すことができます。読み込むJSON: { "a":"a", "b": {"c":"c"} } Windows.Data.Jsonを使用した…

DynamoDBを利用したアプリケーションをAmazon Elastic Beanstalkを利用してデプロイ

前にAMIを作成して、そこに環境を構築してからデプロイするという手順を試したのですが、設定ファイルを利用する事で可能でした。利用方法は、index.phpなどのプログラムと同じ階層に".ebextensions"というディレクトリを作成して、作成したディレクトリにco…

AWS Elastic Beanstalkのリソース

aws

前の記事を書いた後に新しい情報が...なんとAWS Elastic BeanstalkにResoucesという項目が入ったようです。というわけで、DynamoDBやElastiCacheを使うために新しくイメージを作る必要がなくなり、".ebextensions"ディレクトリに".config"の拡張子を持つファ…

AWS Elastic Beanstalkのまとめ

aws

Webアプリケーションのデプロイなどの作業を簡単にしてくれるAWS Elastic Beanstalkの機能のまとめです。ロードバランサ、EC2インスタンスの作成、デプロイなどを行う事が簡単にできますが、次のような特徴があります。 ロードバランサ:新しくアプリケーショ…

AWS Elastic Beanstalk

aws

Elastic Beanstalkを使うとWebアプリケーションの管理(デプロイなど)ができるのですね。便利な感じなので調べておこうと思いました。Java(Tomcat)/PHP/.NET/Pythonに対応しているようです。 http://docs.amazonwebservices.com/ja_jp/elasticbeanstalk/lates…